忍者ブログ
㈱モデナに古くから生息している堕落の標本です。 今や完全に個人的な記録とその記述の墓場になっていますが テキトーに流し見していただければ幸いです。 「モデなんです」の管理人と、よく勘違いされますが、アレは私ではありませんので、あしからず。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月10日

高雄山サンデーミーティングに行ってまいりました。
いや~、楽しかった。

クルマ関係の仕事してると
「有名でスゴイクルマ」への反応が薄くなってくるので
なかなかテンションが上がらないもんですが

75とかズラーっと並んでる絵面を見るほうが
新鮮で楽しいんです。
何コレ?っていう珍しいのも色々と見ることができたので
レベルの高い、良いイベントだったと思います。

個人的に、キレイなAmiがあったのと
「THE、男の憧れ」と勝手に思い込んでいるマセラティスパイダーザガート
後、126なんだろうけど何だかよく解んないFIAT
この辺が「キュン」と来ましたね、浮気なヴァカンスね。

見学は自由らしく、「毎月見学してる」と言う方もいました。
まー、だいたいそんな感じでした。

aaaaa.JPG










aaa.JPG










後は、観光と甘いものとかおばんざいです。
京都サイコー!
Viva!京都ぉ!

6月11日

「いぬまるだしっ」が読めないジャンプ。
また一つ、ジャンプを読む理由が減っていく・・・。
しかし、「斉木楠雄のΨ難」が面白いので安心。
実は勇者学の頃からのツボ作者だったりする。
なんだか、不穏な風を感じます。

6月12日

何だか仕事が増えてきたぞ
はあ、そろそろネカフェ行きたい・・・。

6月13日

休みです。
家事してから、会社で仕事をする。
終わんないなぁ~ってぼやいたりしますが
終わったら、本当に終わりなんで
いつまで経っても終われません。

6月14日

新人のひふみちゃんが
釣り竿の先にアルフォートを垂らしてやってきた

いやー、食べちゃったね~、たしかダイエット中だったよーな・・・。
ま、いっか、美味しかったし感謝感謝。

それにしても、ブルボンの偉大さは五大陸に響き渡る勢いです。

最近は御無沙汰だったのもあり
夜はブルボンの歌を歌いながら上機嫌で仕事をしてました

ブルボンが もしも なかったらぁ~♪
地球は たちまち 凍りつくぅ~♪
花は枯れ 鳥は 空を捨てぇ~♪
人はほほえみ なくすだろうぉ♪

てな感じ

では、また
 
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 でも、何です? All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]