
![]() |
- 07/24 [PR]
- 02/25 エナジーアックス
- 02/21 R・D
- 02/19 ミンサガ泣きの13週目に突入!!
- 02/15 チョコラータとセッコ
- 02/08 モノノケダンス
Title list of this page
私は念願のエスプレッソマシーンを手に入れた。
ちょっと、小生意気な感じもするけど、食後に
エスプレッソ飲みたいじゃないの。ねぇ?
カプチーノもできます、蒸気でふかふかになります。
コーヒーで思い出したのだが、最近はスターバックスで
コーヒー豆を買っているのですが、
「スターバックスで買ったコーヒーは、スターバックスのコーヒーの味がする」
後々考えたら、言われた人たちが変な顔をするのが
当たり前だという事実に気づいた。
思い出したら、とても愉快。ダイヤモンド・ユカイ。
まあ、皆様も毎日忙しいでしょうが、
どうぞ、コーヒーでも飲んでください。
先日の夜に「テニスの点数を数える際に3の倍数と
3の付く数字の時だけアホになります」と
宣言して、唐突に実行してみたところ、
「お前、今日はそれがやりたいが為にレッスンに来たやろ」と
言われました。
そんなことより、クルマの話で申し訳ないけど、
誰が考えたか知らないけど、
スマートキーという発想は最高に素晴らしいと
常々思っておりました。
でも、もっと変われるハズである。
私的には、音声認識がもっと一般化されないものでしょうか?
オーープン!!ゲェッッット!!
と声高らかに叫べば、ドアロックが解除され
エーーーーンジーーンッ!!!
スッッッッタァーーーー====トォゥゥゥゥゥ!!!!!!!
の、ゲッター〇ームのような雄たけびと共に、エンジンが掛かるシステムとか、
あれば良いのにな。
これは明らかにやりすぎだけど、たとえば、
駐車場までいって、スマートキーを持って近づいたら、特定の音を出す。
するとドアロックが解除される。
座って、同じ動作を繰り返す。エンジンが起動する。
こんな風にならないかな?
それで、自分の好きな音や言葉をキーワードにできるようにすれば、
クルマに個性が出てくる。
名前で呼ぶ人も出てくる。
自分のクルマに、そんなスマートキーが付けば、たぶんこうする。
「イプシローン!ショウターイム!」で、ドアを開け、
「イプシローン!アクション!!」で、起動する。
そして私は全身真っ黒のスーツを着て、交渉に失敗する敏腕ネゴシエーター気取り。
・・・イヤ、無いな。うん、ナイナイ、それは無い。
「もでなんです」の主と違い、
ランチも、ディナーもチョコだらけなバレンタインデーを満喫しました。
今まで、世間一般には秘密にしていたのだが、私は狂信的甘味推進団体が
存在していれば入っていたと噂されている程に甘党だ。
だから、どれだけ頂いても、まるで困りません。
チョコレートは宇宙だ、口に入れて儚く消える様は、過ぎていく時間のように尊く。
夜毎、繰り広げられる仮面舞踏会にて、正体のわからない美しい女性と
螺旋の恋を描くように、舌はチョコレートを転がし、そして消えてゆく。
鼻から逃げる、そのスパイシーな香気が芯まで私を熱くさせる、
甘い甘いターンワルツ。
なんだか食べたくなってきた・・・。
本題ですが、またまた出張です。
3月3日に富士スピードウェイに行ってまいります。
初めての富士スピードウェイです、F1も走る、あの富士です。
以前、コーンズディを見にいった際に訪れましたが、2キロのストレートは長いです。
目の前にすると、端っこが見えません。
そんな富士を私は走ります!!
「FIAT 500」 で!!!!
果たしてサーキットである必要があるのか!?
乞う、御期待!!
行く先々で、「ブログ見てるぜ!!」と言われます。
まっことありがたく思います。
本日、ブログの見た目がダークなのがちょっと・・・って
言われたので、模様替えしました。
ダークつながりのお話ですけど。
墓場鬼太郎を毎週楽しみにしています。
私は常々、アンパンマン声の鬼太郎が
正義漢ぶっている様を見て、「面白みの無い奴」という
印象を持っていました。
去年、リメイクされたゲゲゲの鬼太郎を見て
猫娘の萌へ萌へっぷりに瞬獄殺を受けた以外は、
特に関心が無かったんですけど。
たまたま、墓場の2話を見て鬼太郎のギャップに
ハートがバッキュンとやられました。
というわけで、火曜の夜は墓場鬼太郎が
ヘビーローテーションです。